お子様にどうなって欲しい?
ピアノを習って
お子様にどうなって欲しい?
お子様はどうなりたい?
1番多いのはやはり、
「楽しく弾いてほしい」
その為には何が必要?
🎹自分で読譜できる力
🎹テクニック
自分で楽譜が読めると好きな曲をお家で弾いたり
わからないからやりたくない。
という事もなくなるはずです
「毎日少しでいいからコツコツと」
これが大事です。
ほんとに少しでいいんです。
毎日指を動かさないと指が鈍ってしまいます。
だから毎日少しでいいからコツコツと。
①まずはピアノに毎日向かう癖をつける
(椅子に座ってみよう)
②毎日5分弾く
③毎日10分弾く
④全部の曲を1回ずつ弾いてみる
という風にまずは習慣づけ、
少しずつ練習回数、時間を増やしていく
そしたら億劫にはならないと思います。
上手になると楽しくなる
そして早く⭕️がつくと達成感が得られる
いいこと連鎖です💓
🎹練習をしないか不安
🎹ほんとに弾けるようになるのか
🎹集中力は続く?
そんな不安もサポートさせていただきます。
わからない事はなんでもご相談ください🌷
0コメント