生徒さんからのお声🗣💓
私は生徒さんに2ヶ月に1回程度、
お教室でのレッスンの様子を親御さんに
ご連絡させていただいています♡
送り迎えでお教室に来られている
親御さんもいますが、
小学校高学年になると
1人でお教室に来てくれる生徒さんも沢山います😳
親御さんがお教室まで送ってくれても
1人でレッスンが受けたい!
という
生徒さんの希望も多く、
親御さんはレッスンに入られない場合も
多くあります。
勿論それは🆗です!
ですが、やはり
お子様の事なので
・今どんな様子?
・成長してる?
絶対気になると思います。
ですので
お話しさせていただいています🥰
レッスン前後だとどうしても時間が足りなくて…
長文になってしまうんですが😅
LINEでも✨
そしてこちらがご返信いただいたものです♡
10月に発表会があるNちゃん(年長さん)🎹
Nちゃんはとってもお話が大好きで
いつも沢山面白いお話を聞かせてくれます♡
お話もピアノも大好き!
お家ではお母さまが
練習をサポートしてくださっています✨
小学生2年生ぐらいまでは
お家での練習は親御さんにサポートを
お願いしています🌸
親子だと喧嘩になることも…
ありますよね。
そんな場合は
対策法をご提案させていただいているので
ご安心ください✨
生徒さんも悩みはあると思いますが
お母さまだって悩みはあります。
コミュニケーションを大切にすることで
お悩みをご相談いただけ、
解決策を一緒に考えることができています♪
Nちゃん、2回目の発表会は
去年よりレベルアップした曲ですが
もうほとんど完成しています👏🏻
あと2ヶ月あるから
もっと素敵な曲になるよう目指して
頑張って行こうね🥰
0コメント